5月10日(水曜)午前・午後
5月17日(水曜)午前のみ
5月20日(土曜)午後のみ
5月24日(水曜)午前のみ
経験豊富な女性内視鏡専門医による検査枠です。
開院以来女性医師による大腸カメラは非常にご好評を頂いており毎月満枠となっております。ご希望の方は早めの予約をご検討ください。
5月10日(水曜)午前・午後
5月17日(水曜)午前のみ
5月20日(土曜)午後のみ
5月24日(水曜)午前のみ
経験豊富な女性内視鏡専門医による検査枠です。
開院以来女性医師による大腸カメラは非常にご好評を頂いており毎月満枠となっております。ご希望の方は早めの予約をご検討ください。
令和5年4月1日より院長は東京大学医科学研究所附属病院非常勤講師に就任することとなりました。勤務は通常通り四谷内科・内視鏡クリニックにておこなう予定です。
令和4年11月28日(月曜日) オリンパスマーケティング株式会社主催の
〜内視鏡診療における医療連携の可能性〜をテーマに慶應義塾大学医学部
とwebにて講演を開催いたします。
詳細は以下をクリックください。
《インフルエンザワクチンについて》
10月1日よりインフルエンザワクチンを開始します。電話またはwebで受け付けています。
●高齢者
65歳以上の高齢者は公費負担があり、接種券を必ずご持参ください。65歳以上で新宿区の接種券ありの場合、自己負担額は0円です。
新宿区以外でも23区内の接種券は使用できます。その際の自己負担額は接種券に記載されている金額となります。
●小児
6ヶ月〜13歳未満の小児は4週間あけて2回の接種を行います。(2-4週あけてと規定されていますが、3-4週あけるのが望ましく、通常4週あけます。)
自己負担は0円です。
新宿区の接種券しか使用できません。
●その他の世代
任意接種で価格は税込み3630円、1回接種です。
●共通
コロナワクチンとの同時接種可能です。同時でなくても、特に間隔の制限はありません。
11月2日水曜日午後の内視鏡検査は女性内視鏡医師による検査枠です。開院以来女性医師による大腸カメラは非常にご好評を頂いており毎月満枠となっております。ご希望の方は早めの予約をご検討ください。
10月9日の第2日曜日は内視鏡検査日です。週末の検査枠は非常に人気が高く予約が取りにくくなっております。平日に胃カメラ、大腸カメラを行うことが難しい方は是非日曜日の検査をご検討ください。
10月15日土曜日午後の内視鏡検査は女性内視鏡医師による検査枠です。開院以来女性医師による大腸カメラは非常にご好評を頂いており毎月満枠となっております。ご希望の方は早めの予約をご検討ください。
9月11日の第3日曜日は内視鏡検査日です。週末の検査枠は非常に人気が高く予約が取りにくくなっております。平日に胃カメラ、大腸カメラを行うことが難しい方は是非日曜日の検査をご検討ください。
一般患者さんとの接触を避けるため、発熱者の診察時間を限定しているため受診前に必ず電話による予約をお願いします。当院では新型コロナウイルス抗原検査及びPCR検査が可能です。抗原検査は即日、PCR検査は翌日結果が出ます。
8月21日の第3日曜日は内視鏡検査日です。週末の検査枠は非常に人気が高く予約が取りにくくなっております。平日に胃カメラ、大腸カメラを行うことが難しい方は是非日曜日の検査をご検討ください。
8月24日水曜日午後の内視鏡検査は女性内視鏡医師による検査枠です。開院以来女性医師による大腸カメラは非常にご好評を頂いており毎月満枠となっております。ご希望の方は早めの予約をご検討ください。
当院では新宿区と中野区の
区健診を承っております。
当院で受診いただける検診は
・健診
・大腸がん検診(検便2日法)
・肝炎ウィルス検診(血液検査)
・前立腺がん検診(血液検査)
ご希望の方は是非ご来院ください。電話予約、web予約、当日直接来院でも受診可能です。
7月13日水曜日午後の内視鏡検査は女性内視鏡医師による検査枠です。開院以来女性医師による大腸カメラは非常にご好評を頂いており7月も残り1枠となっております。ご希望の方は早めの予約をご検討ください。
7月10日の第2日曜日は内視鏡検査日です。週末の検査枠は非常に人気が高く予約が取りにくくなっております。平日に胃カメラ、大腸カメラを行うことが難しい方は是非日曜の検査をご検討ください。
対象者:4回目の接種券がお手元に届いた新宿区民の方、かかりつけの方
接種券が届くのは以下の方です。
①60歳以上の方
②18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方、重症化リスクが高いと医師が認める方(自治体のホームページからの申請が必要です。)
③上記の①又は②に該当する方で、日本国内での追加接種(3回目接種)または追加接種に相当する接種が完了している方
詳しくは自治体のHPをご参照ください。
#当クリニックではファイザー製のみを取り扱っています。
接種ご希望の方は電話03-3341-2220にてご予約ください。
4回目のご予約を開始しましたが、引き続き3回目の接種のご予約も受け付けております。
7月13日午後大腸カメラ枠は女性内視鏡医師となっております。5月、6月の女性医師による大腸内視鏡枠はご好評頂き満枠となりました。女性医師による大腸カメラをご希望される方は早めのご予約をご検討ください。
お問い合わせがおおくなっています当日対応の胃カメラについてですが、当院では急な症状などのため緊急検査が必要と判断された方への当日検査に極力対応しています。ご希望の際には診療時間内に受け付けまでお電話03-3341-2220いただきますようお願いいたします。
緊急検査がご希望の方は朝食を食べずに来院ください。
区民検診がはじまり、大腸がんの検査で便潜血陽性を指摘された方々は大腸カメラが必要です。検査を検討されている方はお気軽に当院受診してください。
検査前の2Lの下剤を飲むのが辛い、以前他院でおこなった大腸カメラで辛い思いをした、女性医師の検査を受けたい等のご希望がある方は四谷内科・内視鏡クリニックでの検査をお勧めしています。
徐々に休暇や出張などで海外に渡航される方が増えてきたように感じます。当院でもトラベルワクチンの要望が増えてきました。そのような中でも、入国に際して新型コロナウイルスのPCR検査陰性証明書の発行を求める国が多数あります。当院では新型コロナウイルスのPCR検査・抗原検査ができます。日本語や英語での陰性証明書の発行も可能です。
海外渡航以外にも
・実家帰省前
・接客業など人と会う機会が多い
・赤ちゃんに会いに行く前に検査をしたい
・園や学校の行事参加に検査が必要
等々で検査が必要な方はご相談ください。
発熱や新型コロナウイルス感染が疑われる症状がある方は、保険適応で公費負担となります。他の患者さんとの接触を避けるため、受診前に電話等で必ずお問い合わせください。
6月11日土曜日は女性医師による大腸カメラの日です。
枠が限られており非常に人気なのでご希望の方はお早めに予約をご検討ください。
6月12日日曜日は内視鏡検査日となっております。平日検査が難しい方はお早めに予約ご検討ください。
5月25日午後の女性内視鏡医師枠は予約埋まりました。
6月の女性医師の検査日について改めて告知いたします。
令和4年5月2日開院致しました。
Web、電話で予約受けております。
5月25日午後大腸カメラ枠は女性内視鏡医師となっております。残り3枠となってますので、ご希望される場合はお早めに予約ください。
4月23日より内科、消化器内科、糖尿病内科、胃・大腸カメラのweb予約、電話予約を開始致します。
電話予約:03-3341-2220
web予約: https://yotuya-clinic.reserve.ne.jp/sp/index.php?
本来は、検査当日の1週間前までに外来受診をしていただくことになっていますが、5月8日までの検査分は、大腸カメラ検査前日までにご来院いただければ、お受けいただけます。
検診で便潜血陽性の結果が返ってきている方、気になる症状がある方は是非ご相談ください。土曜と第2日曜は検査をおこなってますので、平日お忙しい方は是非週末の検査をご検討ください。
4月30日(土)10:00~16:00
5月1日(日)10:00~16:00
5月2日(月)
皆様のご来院お待ちしております。
ホームページを公開しました。
5月2日(月)に開院いたします。
皆様のご来院をお待ちしております。